仕入れたカメラって本当に売れるのですかぁ?ヤフオク!編

「仕入れたカメラって本当に売れるのですかぁ?」 と質問を頂いたので、前回仕入れた商品で答えます。

これは前回の記事に書いたコンパクトデジタルカメラです。

カメラのキタムラさんでしたね。

ご覧になってない方はこちらのURLからどうぞ↓↓↓

コンパクトカメラでも儲かります!?コンデジ編

仕入れ価格が2,980円(税込み)でした。

20160706-2

オークファンで過去の履歴を検索した時、

最近の過去最高落札価格が7,266円でした。

次が5,250円

ですので、4,980円から7,000円で落札されると予測しました。

そして開始価格5,980円で出品しました。

そこからはウォッチリストをチェックしていきます。

結果 5つのウォッチが付きましたが、出品した当初はウォッチが少なかったので

価格を4,980円に下げました。

20160906-2

そうすると、4,980円で入札があり落札頂きました。

20160906

利益は、おおよそ2,000円位ですが、考えた通りに落札されましたね。

手数料を引いて利益率は29.3%ですね。

こうして、商品を仕入れる時は、予測をして商品を仕入れて販売していきます。

 

これの繰り返しです。

これを繰り返して行くと、カメラやレンズを見た瞬間に「これは儲かる」とわかってきます。

身体が反応します。=潜在意識

無意識にわかってきます。

こうなると成長曲線が急上昇しはじめ、利益率、額ともに上がって行きます。

 

 

 

中古カメラやレンズを22万円分仕入れました。ヤフオク編

20150213

きょうは都内のカメラのキタムラさんを回ったのですが

ことごとくハズレで仕入れが出来ませんでした

好意にして頂いているカメラ屋さんで22万円分仕入れてきました。

 

商品数は10品です。

22万円の商品をひとつ仕入れるだけでもいいのですが

リスク分散も兼ねて仕入れをしています。

今回の仕入れ価格は219,000円で

予測落札価格は299,000円です。

 

ホントありがたいですね。

こういう店舗との関係を複数所有する事で
利益の確保は難しくなくなります。

よく望遠レンズを得意気に仕入れている人がいますが

落札価格が上がれば落札手数料も増えます。

 

9万で仕入れて10万で落札されてもヤフオクでは落札手数料5.4%がかかりますので

5,400円がひかれます。

差額利益は4,600円です。

 

10万円投資して4,600円の利益バックでどうですか?

利息と考えれば銀行に預けているより

はるかにいいですが低額商品で利益が出るカメラやレンズはたくさんあります。

これなら2~3万円の商品を10個仕入れた方がよくないですか?

 

選択するのは自由ですが

私はこれがわかってから

あまり高額のカメラやレンズを仕入れることを辞めました。

 

 

教訓

低価格なカメラやレンズでも利益が出るカメラやレンズはある!

 

ためになった!応援して頂ける人は ポチッ をお願いします。

リンクバナー20131225

中古カメラ転売はカメラのキタムラさんだけでも可能か?ヤフオク

きょうはカメラのキタムラさんだけでも仕入れ可能か?

を実践してきました。

20150208-02
まずは滅多に行かない渋谷店でGRデジタルを5,980円で仕入れました。

最近では11,000円で落札されました。

この商品はビスが一箇所無い為に激安です!
安くても通常は8,000円~9,000円位です。
20150208-gr
ビスはメーカーで付けて頂けます。

な、なんと

151円です!

この情報を知っているので即仕入れました。

 

続いて新宿でレンズセット用の標準レンズを仕入れました。

ボディがあったらスグ出品が出来る用になんこか在庫して置くとよいです。

 

続いてコンパクトデジタルカメラを8,980円で仕入れました。

最近では14000円で落札されてます。

 

また、ニコンのD80が10,780円。
これも激安です。

劇安の原因はストロボが少し浮いている為です。

ニコンサービスセンターさんで見てもらうと3分で直りました。(笑)

落札の相場は16,000円です。

20150208-03

きょうのトータル利益予想は、

約15,000円ですネ

 

レンズセットを入れれば20,000円位の利益が出ます。

また、ニコンの製品を買いプレミアム会員になると、

修理料金が10%割引になる事を初めて知りました。

 

ローパスフィルターの清掃にも対応可能です。

商品ページに、サービスセンターで点検、ローパスフィルター清掃済み

と書くと高く落札されます。

 

と言う事で、カメラのキタムラさんだけでも仕入れは可能です。

 

よく、「お店で買ってインターネット(ヤフオク)で売って利益が出るんですか?」

と未経験の方に聞かれますが

 

店舗によっても価格が違いますし、担当者さんによっても値付けが異なるのが

利益が出るカラクリです。

 

中古カメラ仕入れ東京神田、秋葉原、中野で予想利益3万円!

きょうは後輩が岡山から上京してきていたので

東京駅でモーニングをしながら情報交換をした後、
そのまま仕入れに直行です。

カメラのキタムラ八重洲店、レモン社銀座、清水商会、
カメラのキタムラ日本橋店、ソフマップ秋葉原店、
ソフマップリユース館、じゃんぱら秋葉原店、
カメラのキタムラ秋葉原店の8店舗を回りました。

20150209-01

仕入れた商品はキヤノンのフィルム機とレンズが
セットになった商品を3点です。

仕入れた3点のレンズセットは古いフィルム機なので
利益を出すのは難しいです。

004

私は、レンズを外してデジタル機との
レンズセットにして出品します。

その為、落札価格がいくらになるかはボディの相場で変わってきます。

レンズセットはメーカーも販売していますが、
デジタルカメラを始める人が購入しやすいセットです。

このレンズセットにCFカードやSDカードを付けて、
商品説明に●●とアピールする事で利益額が大きく取れます。

きょうは、1品で利益がガッツリ取れるお宝商品はありませんでしたが、
経験からレンズセットにして1セット4~10,000円の利益が取れます。

最近では、仕入れ価格合計9,480円でセットにした商品が
15,000円で落札されました。
利益額は約4,700円ですね。

 

他には仕入れ価格22,800円でセットにした商品が30,500円で落札。
利益額は約6,000円です。

 

仕入れ価格17,800円でセットにした商品が31,000円で落札されました。
利益額は約11,500円です。

ここで仕入れは、終わるつもりだったのですが、最後にもう1店舗行った所

カメラの表記コンディションと現物のコンディションが異なるので
「これって●ランクですよね?」言うと、値下げ交渉をした訳では
ないのですが、

な、なんと

 

3,240円も

 

値段が下がりました!

20150207-02

この商品は、最近では40,500円で落札されたので、
同じ価格で落札されたら約13,000円の利益が出ます。

20150209

 

 

これは日頃の店員との接し方にポイントがあります。
結果として良好な友好関係を築けているからです。

きょうの予想利益額は低く見積もって約31,000円です。
内訳6,000円×3=18,000円+13,000円

 

きょう、店舗をまわってみて一番嬉しかったのはレンズがタダになった事

と値下げして頂いた事です!

お店のポイントが貯まっていたため、仕入れ価格がゼロ円(タダ)になり
めっちゃ嬉かったですね。

0円仕入れと値引き3,240円で6,240円も浮きました!

 

キタムラネット中古がすごい!

キタムラネット中古がすごい!

やはりカメラは全世界で愛されている!!

kitamura-chuuko-20140808-01

キタムラのキタムラさんのネット中古サイトが

中国語 英語 韓国語

に対応出来るようになっている!

カメラのキタムラさんのお店で外国の方を見る事が多いですが、インターネットでの需要も多いという事ですね。

 

個人的には

除外キーワード が使えるようにして頂きたいですが

需要に対応する力は素晴らしいと思います。

 

カメラ、レンズの需要はまだまだあります。

自信を持ってカメラ転売に取り組みましょう^^/