2015年は26回サッカースタジアムに足を運びました!

サッカーチケット

サッカー観戦が大好きなわたしは2015年の今シーズン

26回ほど、サッカースタジアムに足を運びサッカーを堪能してきました!

 

横浜の三ツ沢球技場

大宮のNACK5スタジアム

柏の日立柏サッカー場

川崎の等々力陸上競技場

浦和のさいたまスタジアム2002

大阪の万博記念競技場

横浜の日産スタジアム

調布の味の素スタジアム【天皇杯決勝】

 

スタジアムがキレイになった等々力陸上競技場いいですね♪

今年は途中から、川崎フロンターレの後援会に入り、ハーフシーズンチケット

をはじめて買いました。

 

 

これもカメラ転売を続けてきたおかげで

少しのお金と時間的余裕、自由な時間 を得る事が出来たおかげだと思います。

 

週末は大好きなサッカーをスタジアム観戦!

 

私の求める

好きな時に好きな人と好きなところへ行ける時間とお金を得る!

に一歩近づいたと思える2015年でした。

 

私は川崎フロンターレの試合がメインで

等々力で試合がないとき、

対戦カードが面白くない時に

さいたまスタジアムで浦和レッズの試合を観戦に行きました。

 

レッズの練習場、大原にも2回行きましたし

20年ぶりくらいに 同級生の土田尚史GKコーチと会い、昔話に、はなが咲きました。

 

熱心なサポーターの方は

給料以外に毎月10万円位の余裕があれば

毎月アウェイの試合も観に行くことが出来ますね。

 

 

10万円だったら副業でも稼げると思います。

あの中判カメラ X が37分後には19,800円に化けました!ヤフオク編

20151224

 

20151224-2
新規出品後22分で落札され、37分後には入金がありました!

 

1,000円が19,800円に化けました!

 

 

いやぁ~
ビックリしました。^^;
いまではほとんど使われない、中判のカメラ X 。
しかもジャンク品です。
ジャンク品とは・・・Wikipediaより
(そのまま使える見込みがないほど故障・損耗して、製品としての利用価値を失っている故障品。ゴミ。)
もちろんジャンク品で出品をしてますので

 

返品不可で出品設定をしています。

 

オークファンでの過去30日での落札履歴は1件
14,000円です。
データがあまりに少な過ぎる為、オークファンの 3ヶ月 期間おまとめ検索を行うと
ありました!
過去3ヶ月 90日の落札履歴は
9件
平均の落札価格は15,792円でした。

 

20151224-3
しかし、私が出品するジャンク品では
13,000円
9,000円

 

グットコンディションでの
最高の落札価格が 29,800円
その次が20,000円
こちらは開始価格は定額出品です。

 

 

1円スタートでの最高落札金額は
17,500円

 

なので
わたしは期待を込めて
1円スタート、19,800円の即決での落札価格

 

と決めて出品しました。

 

そうすると、
な、
なんと
22分後には即決価格の
19,800円で御落札頂きました。

 

しかも
この商品はジャンク品なので
ヤフオク手数料5.4%を引いても
利益率は 89.6%です。
たまりません。(笑)

 

 

カメラ転売は、評価の少ないヤフーIDでも即決で落札されるのか?

201511即決での落札

11月はある

実験をしてみました。

 

テーマは

評価の少ないヤフーIDでも即決で落札されるのか?

です。

 

結果は

・・・

・・・

35件の即決価格での落札を頂きました。

 

パチ パチ パチッ

 

トータルの落札個数は68件

その内、即決価格での落札が35件ですから

51.5%

半分以上は即決価格で落札頂いた事になります。

 

評価は183からスタートしました。

いまは230を超えました。

 

これくらいの評価でも

即決で35件も落札されると言う事は

評価が低いから、売れない

という理由にはならないと言う事です。

 

 

本気で結果を出したい人は

「どうすれば自分はできるのか?」を常に問いかけて下さい。

道は開けます。

 

出来ない言い訳ばかり脳内に浮かんできたら、それは出来ないでしょう。

 

人は思った事しか実践しないいきものです。