間違ったぁ~
カメラ、レンズを発送して やれやれ
きょうもたくさん発送したなぁ~
・・・
あ、
違うカメラ送ってる^^;
って経験はありませんか?
わたしはあります。(笑)
いままで
評価を1,300、1,700、300、700 と頂いていますので
4,000個以上は発送している計算になります。
そこで
覚えている発送間違いは5件位でしょうか?
ヤマト運輸さんを利用していた時は即営業所に電話して止めてもらっていました。
これを書いて出さないといけません。
しかし
今回は気づいたのが当日で
既に 持ち出し中!
こういう時は機転を利かして、相手先に届けてくれる郵便局に直接電話をして 取戻し請求 しちゃってください。
そうしないと間に合いません。
そのあとに取戻し請求書を提出してください。
こちらの方が、届く前に商品を止める事が出来ます。
わたしは間違えないように
付箋を貼っているのですが
それでも間違えてしまいます。
間違える理由のほとんどは 思い込みです。
しっかり
伝票と付箋を確認すれば 間違い は起こらないはずなんですが
起こってしまいます。
起こってしまったらしょうがないです。
迅速に対応するだけです。
出品数が多い人は是非 付箋 を付けて管理してみて下さい。